共済・福利厚生

  • 青梅商工会議所公式X
  • 青梅商工会議所公式Facebook
  • 青梅商工会議所公式Youtube

労働保険事務委託

面倒な労働保険の事務を代行いたします

面倒な労働保険の事務を代行いたします

「従業員を雇ったから、労働保険に加入しないと・・・加入手続きってどうするの?」
「ハローワークや労働基準監督署に行く時間が取れない・・・」
「事業主だけど従業員と同じ労災保険に加入したい・・・」
    ↓
割安な手数料で当所が代行いたします!

労働保険とは

労働保険は労災保険と雇用保険の総称です。労災保険は雇用形態にかかわらず、 労働者を
1人でも雇っている場合、必ず加入する必要があります。

・労災保険とは...労働者が仕事 (業務) や通勤が原因で負傷した場合、 また、病気に
         なった場合や亡くなった場合に、被災労働者やご遺族を保護するた
         めの給付等を行っています。

・雇用保険とは...労働者が失業した場合や働き続けることが困難になった場合、 また
         自ら教育訓練を受けた場合に、生活 ・雇用の安定と就職の促進を図
         るための給付等を行っています。

労働保険事務組合とは

厚生労働大臣から労働保険の事務処理を行うことを認可された「中小事業主等の団体」です。
労働保険事務組合として認可を受けている団体には、主に事業協同組合、商工会議所、商工会などがあります。
なお、当所では一人親方の取り扱いはございません。

メリット

  1. 労働保険に関する事務が省略化・軽減化できます。
  2. 金額の多少にかかわらず、保険料を年3回に分納できます。
  3. 割安な手数料でお引き受けしています。
  4. 事業主や法人役員、家族従業員も労災保険に特別加入できます。

事務委託手数料について

従業員等の人数により、次のとおりに定めています。

単位:円(税込10%) 2025年4月1日時点

従業員数 二元適用事務所(主に建設業) 一元適用事務所
労災保険 雇用保険 労災・雇用保険
年額 月額 年額 月額 年額 月額
4人以下 7,920 660 10,560 880 11,880 990
5~9人 11,880 990 14,520 1,210 17,160 1,430
10~15人 15,180 1,265 19,800 1,650 24,420 2,035
16~30人 21,120 1,760 31,680 2,640 36,960 3,080
31~50人 29,040 2,420 46,200 3,850 50,160 4,180

※従業員数には特別加入者を含みます。

詳しくは当所までお問合せください。

帳票ダウンロード【雇用保険手続き依頼用】

雇用保険取得者届 兼 特定個人情報等の取扱記録表 (PDF) (Excel)
雇用保険離職者届 兼 特定個人情報等の取扱記録表 (PDF) (Excel)

【年度更新】書類ダウンロード

労働保険料等算定基礎賃金等の報告(Excel)