
2025.10.21
大変恐縮ですが、下記のファクトリーは定員に達したため受付を終了しております。
no.5 (有)プラム
no.11 (有)菅谷食品
no.14 アドフォクス(株)
no.15 (株)サムライTシャツ
no.34 (株)有明電装
no.27、no.30、no.33 三ッ原工業会ツアー
その他のファクトリーはまだまだお申込をお待ちしております!
ぜひご参加ください。

2025.10.14
今年もおうめオープンファクトリーでは個別の工場見学に加え、1日で5社を巡ることができる『三ツ原工業会 工場見学ツアー』を実施します。
三ッ原工業団地は青梅市の東、圏央道青梅ICに隣接し、様々なものづくり企業が集まっています。普段はなかなか見学する事ができない工場や製作現場を訪問し、人や機械から何が作られるのかを体験して下さい。実際に体験コーナーがある会社もあります。
<<『三ツ原工業会 工場見学ツアー』詳細>>
11/7(金)の1日で5社を巡るツアーです。
8:30 三ッ原工業会館2F(青梅市今井3-4-23)集合
9:00 株式会社鬼塚硝子
10:00 有限会社三ッ原工芸社
11:00 株式会社エイム
12:00 昼休み
13:00 株式会社せきづか
14:00 井戸鉄建株式会社
15:00 解散
※昼食は工業会でお弁当を用意します。
※お申込みは「27 株式会社鬼塚硝子」「30 株式会社エイム」「33 株式会社せきづか」からお申込みください。
※定員10名
※参加費 無料
※ご来場の際は原則、公共交通機関をご利用ください。
※お申し込みは、【 10月15日 午前10時 】より開始です。

2025.10.06
青梅市内の工場を見学できる『おうめオープンファクトリー2025』のサイトがオープンいたしました。
工場見学のお申し込みは、【 10月15日 午前10時 】より開始いたします。
お申込み開始まで今しばらくお待ちください。

青梅市沢井2-770
0428-78-8215
https://www.sawanoi-sake.com/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 14:00~15:00 | 酒造り等についての話・酒蔵見学・清酒澤乃井のきき酒。20歳以上限定。 お一人700円。オリジナルお猪口付き。 |
詳細は
こちら


青梅市梅郷6-1438-1(作業場)
0428-74-9945
https://moptop.jp
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/6(木) | 10:00~11:30 | 作業場で木を切ったり削ったり大工仕事の体験をした後、弊社ショールームにてミニ工作をしていただきます。 要予約。1回午前午後共に5組様までとさせていただきます。 |
| 2回目 | 11/6(木) | 13:30~15:00 | 1回目と同様 |
| 3回目 | 11/7(金) | 10:00~11:30 | 1回目と同様 |
| 4回目 | 11/7(金) | 13:30~15:00 | 1回目と同様 |
| 5回目 | 11/8(土) | 10:00~11:30 | 1回目と同様 |
| 6回目 | 11/8(土) | 13:30~15:00 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市和田町2-581-1
0428-76-0508
https://www.instagram.com/harashimatatami/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 10:00~11:00 | 作業風景、コースター制作。 |
| 2回目 | 11/8(土) | 11:30~12:30 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市畑中1-311-1
090-4005-3421
https://www.instagram.com/fumitomochida.works/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 13:00~19:00 | 工房の内観や製作の様子。 13:00~19:00まで見学可能ですので、ご自由にご来房ください。 見学時間は概ね60分ほどです。 |
詳細は
こちら


青梅市千ヶ瀬町5-672-12
0428-24-3262
https://plum-roll.com
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 10:00~10:30 | チョコレートのおはなしとロールショコラの製造をご覧いただきます。おみやげをご用意いたします。 要予約。定員10名(10組ではありません)。 |
| 2回目 | 11/8(土) | 11:10~11:40 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市長渕8-178-2
0428-24-8816
https://ikedaseisakusho.jp
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 10:30~11:30 | 会社説明、工場見学、簡単な製造体験。 要予約。定員6名。 |
詳細は
こちら


青梅市長淵8-200
0428-24-8121
https://www.kosoen.com/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/6(木) | 10:00~12:00 | 絞りの藍染め体験を実施いたします。 ※ハンカチ:2,750円、バンダナ:3,300円、ストール:6,600円、Tシャツ:7,700円。 |
| 2回目 | 11/6(木) | 13:00~15:00 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市長淵5-251
0428-24-6500
https://hotman.co.jp
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 10:00~11:30 | タオルの製造工程を見学し、青梅の織物の歴史やタオルについて学べるタオル教室を行います。 お土産にタオルハンカチをプレゼントします。 |
| 2回目 | 11/7(金) | 13:30~15:00 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市長渕4-239-2
0428-24-5511
https://www.kubopura.com/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 10:00~10:40 | 工場内の見学、工作機械・3Dプリンター・レーザー加工機、溶接・接着加工の見学。曲げ加工体験。 定員6名。 |
| 2回目 | 11/8(土) | 11:00~11:40 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市友田町2-746
0428-22-6834
https://marushiba-ss.com/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 10:00~10:30 | インテリアギフトの試作品などがどんな機械でどうやって作られているのか、実際の加工も見て貰います。 定員8名程度。 |
| 2回目 | 11/8(土) | 11:00~11:30 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市友田町1-1010-1
0428-24-7010
https://www.sugaya.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/6(木) | 10:00~12:00 | 納豆造りで必要な8工程(洗豆・浸漬・蒸煮・噴霧・充填・発酵・出荷)の見学。 要予約。各回定員8名。 |
| 2回目 | 11/6(木) | 14:00~16:00 | 1回目と同様 |
| 3回目 | 11/7(金) | 10:00~12:00 | 1回目と同様 |
| 4回目 | 11/7(金) | 14:00~16:00 | 1回目と同様 |
| 5回目 | 11/8(土) | 10:00~12:00 | 1回目と同様 |
| 6回目 | 11/8(土) | 14:00~16:00 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市東青梅2-18-5 セトル東青梅109
0428-78-4095
http://www.asap-sys.co.jp
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 10:00~ | マイコンを使った製品紹介。中学生以下を対象とした、電子工作教室。 要予約。参加費1000円。 |
| 2回目 | 11/8(土) | 13:00~ | 1回目と同様 |
| 3回目 | 11/8(土) | 15:00~ | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市上町373-1(会場)
0428-23-0111
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 10:00~10:40 | タイヤ交換・オイル交換・エンジン修理・コンピューター診断・整備、板金見積・整備相談・自動運転車のデモンストレーション等。 要予約。各組定員10組。 |
| 2回目 | 11/8(土) | 10:30~11:10 | 1回目と同様 |
| 3回目 | 11/8(土) | 11:00~11:40 | 1回目と同様 |
| 4回目 | 11/8(土) | 11:30~12:10 | 1回目と同様 |
| 5回目 | 11/8(土) | 13:30~14:10 | 1回目と同様 |
| 6回目 | 11/8(土) | 14:00~14:40 | 1回目と同様 |
| 7回目 | 11/8(土) | 14:30~15:10 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市河辺町10-6-1 トミタワー7F
0428-24-6042
https://adphox.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 10:00~12:00 | マイクからスピーカーまでをキットで作り動作、体験します。合わせて電気や空気の経路の工夫も紹介します。 材料費1,000円。定員各回3名。 |
| 2回目 | 11/8(土) | 14:00~16:00 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市野上町4-5-5
0428-74-9202
https://samurai-tshirts.com/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 10:00~11:30 | 様々な印刷方法を使い、Tシャツやバッグなどに印刷をして頂きます。 |
| 2回目 | 11/7(金) | 13:00~14:30 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市末広町1-2-3
0428-31-0167
https://www.busyu.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 10:00~11:30 | 工場内をご案内します。DX化やAIを活用した設備を見学できます。 |
| 2回目 | 11/7(金) | 13:30~15:00 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市末広町1-7-10
0428-32-3731
http://www.minamidesign.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 9:30~10:30 | 工場見学と無料のモノづくり体験。出来上がったものはその場でプレゼントいたします! 要予約。各回定員10名。 |
| 2回目 | 11/8(土) | 11:00~12:00 | 1回目と同様 |
| 3回目 | 11/8(土) | 14:00~15:00 | 1回目と同様 |
| 4回目 | 11/8(土) | 15:30~16:30 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市末広町1-4-3
0428-31-5191
https://yamato-seikan.com/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 10:00~12:00 | 段ボール製品の製造工程を作業者が説明しながらご見学頂きます。 |
詳細は
こちら


青梅市末広町1-6-1
0428-31-1255
https://www.smm.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 13:00~16:30 | 概要説明後、普段見る事の出来ない製造工程の一部を見学。また体験できるコーナーを検討中です。要予約。 |
詳細は
こちら


青梅市新町9-1998
0428-31-9400
https://showseki.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 13:00~14:00 | 見学時の注意事項説明後、ジョークラッシャーによる原石破砕、重機作業、重機操縦席の見学を行う予定です。 事前予約制。定員10名。 |
| 2回目 | 11/7(金) | 14:00~15:00 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市新町9-2183-5
0428-30-5433
https://bikoh.tokyo/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/6(木) | 11:00~12:00 | 印刷機の稼働風景や断裁・型抜きなど、紙加工の現場を間近で見学できます。 |
詳細は
こちら


青梅市新町9-2182-1
0428-31-7588
https://www.an-koubou.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 9:00~9:30 | 和菓子のもとである「あん」が、生の豆から様々な種類の甘くて美味しいあんこになっていくのか、その全てをご覧いただけます。 |
| 2回目 | 11/7(金) | 10:00~10:30 | 1回目と同様 |
| 3回目 | 11/7(金) | 11:00~11:30 | 1回目と同様 |
| 4回目 | 11/8(土) | 9:00~9:30 | 1回目と同様 |
| 5回目 | 11/8(土) | 10:00~10:30 | 1回目と同様 |
| 6回目 | 11/8(土) | 11:00~11:30 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市新町6-16-3
0428-33-3600
https://www.tymt.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 10:00~11:30 | 見学通路からの工場見学、およびクリーンルーム入室体験など。 要予約。10人程度/回。 |
| 2回目 | 11/7(金) | 14:00~15:30 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市今寺5-16-15
0428-31-3737
https://ometfc.co.jp
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 10:00~11:00 | アルミサッシなどの住宅建材加工場。 要予約。定員5名。 |
詳細は
こちら


青梅市新町5-50-1
0428-34-9755
https://i-giken.jimdofree.com/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 10:00~11:00 | カム、歯車がどう作られているのか、工場内作業を近くで見学することができます。機構サンプルも触れます。 午前2組、午後2組。 |
| 2回目 | 11/7(金) | 11:00~12:00 | 1回目と同様 |
| 3回目 | 11/7(金) | 14:00~15:00 | 1回目と同様 |
| 4回目 | 11/7(金) | 15:00~16:00 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市今井3-1-12
0428-30-1313
https://www.nomurads.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/6(木) | 13:00~15:00 | 工場見学、工作機械【NC自動旋盤】、加工後工程省力化ロボット【N-ROBO】。 |
| 2回目 | 11/7(金) | 13:00~15:00 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市今井3-9-18
0428-31-4305
http://onizca.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 詳細は申込フォームをご覧ください。 | ガラスセル製造現場。
※当社は『三ツ原工業会 工場見学ツアー』での公開となります。 |
詳細は
こちら


青梅市今井3-4-25
0428-31-8811
https://sashida.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 13:00~13:45 | 会社概要説明、NC旋盤加工と加工後の計測作業。 |
| 2回目 | 11/8(土) | 14:00~14:45 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市今井3-5-24
0428-31-1712
http://mitsuhara.co.jp
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/8(土) | 9:00~ | 彫刻・印刷・板金をそれぞれ体験しながら、オリジナル品を製作していただきます。 1枠5名様が基本ですが、ご家族などの場合はご相談ください。 |
| 2回目 | 11/8(土) | 9:30~ | 1回目と同様 |
| 3回目 | 11/8(土) | 10:00~ | 1回目と同様 |
| 4回目 | 11/8(土) | 10:30~ | 1回目と同様 |
| 5回目 | 11/8(土) | 11:00~ | 1回目と同様 |
| 6回目 | 11/8(土) | 11:30~ | 1回目と同様 |
| 7回目 | 11/8(土) | 12:00~ | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市今井3-5-14
0428-31-6881
http://www.aimcorp.co.jp
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 詳細は申込フォームをご覧ください。 | 4事業部(板金・メンテナンス・レーザー・カプセル)業務内容、体験。
※当社は『三ツ原工業会 工場見学ツアー』での公開となります。 |
詳細は
こちら


青梅市今井3-5-11
0428-31-5941
https://www.isz.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/6(木) | 10:00~11:00 | 会社案内、工場案内、クレーン搭乗体験、トレーラー運転席搭乗体験。 |
| 2回目 | 11/7(金) | 10:00~11:00 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市今井3-6-17
0428-31-0111
http://www.idotekken.com
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 10:00~10:40 | 加工機や作業員の作業を実際に見る見学ツアー。VR体験。 |
| 2回目 | 11/7(金) | 11:00~11:40 | 1回目と同様 |
| 3回目 | 11/7(金) | 13:00~13:40 | 1回目と同様 |
| 4回目 | 11/7(金) | 14:00~14:40 | 1回目と同様 |
| 5回目 | 11/7(金) | 15:00~15:40 | 1回目と同様 |
| 6回目 | 11/8(土) | 10:00~10:40 | 1回目と同様 |
| 7回目 | 11/8(土) | 11:00~11:40 | 1回目と同様 |
| 8回目 | 11/8(土) | 13:00~13:40 | 1回目と同様 |
| 9回目 | 11/8(土) | 14:00~14:40 | 1回目と同様 |
| 10回目 | 11/8(土) | 15:00~15:40 | 1回目と同様 |
詳細は
こちら


青梅市今井3-6-11
0428-31-4115
https://www.sekizuka.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 詳細は申込フォームをご覧ください。 | 身近な発泡スチロール。どのように出来るか見にきませんか。
※当社は『三ツ原工業会 工場見学ツアー』での公開となります。 |
詳細は
こちら


青梅市今井3-7-26
0428-33-4012
https://www.ariake-d.co.jp/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 16:00~17:00 | 無機ELを使った光制作体験。要予約。 |
詳細は
こちら


青梅市今井2-694-8
0428-78-0835
https://borderline-co.com/
| 実施日 | 開催時間 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 11/7(金) | 11:00~12:00 | 自動車の基礎知識、日常点検。要予約。 |
詳細は
こちら





下記の感染拡大防止対策にご協力をお願いいたします。
安全に見学、体験していただくため、下記のご理解とご協力をお願いいたします。
工場には、切削機械など、危険な機械や道具があります。見学時は十分にご注意ください。